2025/11/21

海田町元氣整骨鍼灸院には、前屈ができない腰痛でお悩みの患者さんが多く来院されます。
今回も「腰が痛くて曲がらない」という症状の患者さんを検査したところ、意外な原因が見つかりました。
■前屈45°でストップ
前屈が途中で止まり、痛みでそれ以上動けない状態。
しかしこの時点では「腰が原因」と決めつけることはできません。
前屈には
・腰椎
・胸椎
・骨盤
・股関節
が連動して動くため、どこか1つでも機能低下すると痛みが出てしまいます。
■横向きで寝てもらい脊椎を精密検査
腰の負担を避け、横向き姿勢で触診すると…
胸椎3〜9番に圧痛と可動域制限。
特に胸椎の硬さは前屈動作に大きく影響するため、ここが動かないと腰が無理に曲がろうとして痛みを起こします。
■無痛矯正で胸椎の動きを回復
当院の矯正は痛みを伴わず、関節の自然な動きを取り戻す特殊な方法です。
胸椎にアプローチすると、全身の連動性が一気に改善し、負担が分散されます。
施術後には
「腰の動きが全然違う!」
と嬉しい声を頂きました。
■腰痛と胸椎の関係
胸椎は姿勢を作る上で中心的な役割を果たすため、
・デスクワーク
・猫背姿勢
・スマホ首
などで固まると、腰痛の発生率が大幅に上がります。
つまり胸椎アプローチは、根本改善に欠かせない重要な施術なのです。
■前屈できない腰痛は早めに対処を
「前屈しづらい」「腰が重い」
といった初期症状のうちに施術を受けることで、慢性化を防げます。
◆アクセス・予約方法
●海田市駅から徒歩2分
●駐車場7台
●完全予約制でスムーズ
📞 電話予約:082-824-3117
🟩 LINE予約:24時間受付
📝 フォーム予約:HPから簡単に予約可能



